みやもとのプロフィール

当サイトにご訪問いただき誠にありがとうございます。

当サイトを運営している「みやもと」についてご紹介をさせていただきます。

基本情報

  • 生まれ年   1994年
  • 性別     男性
  • 住まい    愛知県三河地方
  • 職業     ITエンジニア
  • 家族構成   妻、息子
  • 出身地    大阪府
  • 好きなこと  読書、カラオケ、テニス、料理
  • 好きな食べ物 唐揚げ、餃子、ラザニア
  • 特技     腕立て伏せを100回できます
  • 長所     好奇心が旺盛

経歴

高校時代

高校時代は部活ではじめたテニスに没頭していました。

受験の時期になってあわてて勉強を頑張りましたが間に合わず、志望校への進学を断念。

何事もコツコツ少しずつ進めなければならないと学びました。

縁あって愛知県の大学へ進学することに。

大学時代

知らない土地での人生初めての一人暮らし。

スポーツトレーナーになりたくてスポーツについて学べる大学に進学。

途中で何か違うと思い断念。

大学生活は基本バイト、生活費を稼ぐために毎日必死でした。

大手ハウスメーカーに内定をいただき、就職。

新卒〜5年目

大手ハウスメーカーで土地活用の営業を行なっていました。

地主様の家に飛び込み営業をしたり、不動産屋や銀行や税理士の先生と一緒に仕事をしていました。

1年目では同期750人の中で1位の成績をおさめることができました。(ほとんど運ですが。)

それなりの成績をおさめるも結婚、第一子の誕生で自分のキャリアを見直すことに。

4年目のときにプルデンシャル生命からヘッドハンティングを受けたこともキャリアを見直すきっかけになりました。

ブラック色の強いハウスメーカーで働き続けていても家族との時間も取れないと思いました。
会社の言いなりで選択肢のない上司に嫌気がさし、「自分は家族との時間を大切にして、人生に選択肢を持ちたい」と思うようになりました。

営業ができるだけの人間はこれからは必要ないと思い、専門的なスキルを身につけたいと思い未経験からエンジニアに転職をしました。

読書に目覚めたのもちょうど人生に悩んでいたこの時でした。

現在

2021年から自社開発企業でITエンジニアとして悪戦苦闘中の毎日です。

C++をメインの言語として扱っていますがなかなか難しくて・・・

ホワイト企業に転職することができたので家族や読書の時間が取れて以前よりも幸せを感じることが増えています。

しかし、未経験からの転職で収入が激減してしまい、生活が成り立たなくなる日が遠くないと感じ副業を始めました。

ライターを経験したのち、ブログをはじめました。

読書で悩みが解決したり、人生が良くなった経験があるので他の人にも読書の良さを知って欲しくて発信をしています。

人生が変わるおすすめ本トップ5

  1. お金の大学
  2. 嫌われる勇気
  3. すごい無意識
  4. ゼロ
  5. 最高の体調

どれもおすすめの本なので読んだことがない本があれば是非読んでみてください。

①お金の大学

何をするにもつきまとう不安の一つがお金です。

この本を読むことで無駄な支出を減らしたり投資のことを学んだおかけで、収入が下がる転職に望むことができました。

義務教育で学べるようにしてほしいレベルです。

読めばお金の不安がなくなり、人生の選択肢が増えていきます。

②嫌われる勇気

読む前と読んだ後で見える世界が大きく変わってしまう本です。

人間関係で悩んでいる人には是非読んでほしい一冊です。

読めば人間関係の悩みがすぐになくなります。

成功している人はみんな嫌われる勇気に書かれているような考え方をしている気がします。

3位以下省略

ひとこと

わたしは読書で人生が大きく変わりました。
現在も変わりつつあります。

まだまだ記事数は少ないですが良書をどんどん紹介していきます。

新しいことを知ることは楽しいし、読書は悩みを解決してくれます。

さまざまな視点で幅広い知識を得ることは人生にとって必ずいい影響をもたらします。

悩んだ時に本を読めば多くの場合答えは書いてあります。

普段本を読むあなたにも、読まないあなたにも、良書を知るきっかけになればと思いこのブログを運営しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。

もし、あなたが今悩んでいるとしたら読書で解決できるはずです。

最適な一冊をご紹介いたしますのでお問い合わせかTwitterのDMでご連絡ください。